子どもさんの心の問題で、ご心配やお悩みのある方の、ご相談をうけています。臨床心理士(楠美枝さん)と医師が協力して、サポートいたします。
こどもの心に関することであれば、どんな小さなことでもかまいません。例えば、学校の問題(不登校、いじめ、友人関係)、家族の問題、学習の問題、多動(ADHD)の問題、発達の問題、夜尿症、チック症・・等。
電話や受付にてご予約いただき、木曜または土曜日の午後に医師がお話をお伺いし、心理士によるカウンセリングや検査が必要な場合は心理士外来の予約(毎週金曜日・15時~18時:1人約45分)をお取りします。直接心理士外来の予約は取れませんのでご了承ください。ちょっとした相談であれば一般診療にて外来でお話をお伺いします。
*楠 美枝(くすのき みえ)*
臨床心理士、NPO法人 山口女性サポートネットワーク 相談員
私は、障がい者の施設で勤務してきました。発達障害だけではなく、いろいろな発達に関することやお子様の「心配だな」「これって、どういうこと?」とお困りの方、お気軽にご相談ください。ともに考え、一緒に寄り添う支援をしていきたいと思っています。